

自由を取り戻すための、小さな革命
「本気で信じてるのに、なぜか自信が持てない」 そんな感覚を抱えたまま、ずっと歩いてきたような気がします。 私は、自分のやっていることを誰よりも信じてきました。 この道を発信し、届けることに誇りすら感じていました。 でも心のどこかでは、 「絶対に変に思われてるに違いない」...


怒りは“誓い”だった ―構造から見る尊厳と再統合―
※前回の記事では、私が社会に対して感じてきた「怒り」の根っこを、 個人的な経験とともに綴りました。 今回はそこから一歩踏み込み、 LifeMatrixの構造や時代的背景の視点から見つめ直していきたいと思います。 LifeMatrix構造から見た、怒りの仕組み...


なぜこんなにも怒りが湧くのか ―声にならなかった感覚を辿って―
本の最後にも少し触れた根源の「怒り」について―― ここでは、私が“個人”ではなく“社会”に対して感じていたことを、 少しだけ具体的に綴ってみようと思います。 感じ方によっては、重く受け取られるかもしれませんが、 それでもここに言葉として残しておきたかった想いです。...


半年かかるはずの本を、たった1人、3週間で書いたわけ
とうとう、発表できました。 本を書き上げて、昨晩はこんな感じです。 疲れましたーーー!!!! (※この写真の意味は、読んでくださった方には伝わるでしょう…笑) 実は、本を1冊書くには、少なくとも数ヶ月はかかるのが“普通”なのだそうです。...


『LifeMatrix|“内なる構造”から人生がひらいていく再起動の書』
皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私はお伝えしていた通り本日からお休みに入りますが、なんとか休み前に、かたちにすることができました😂 以前はどこか外の世界でずっと探し求めてきたものを、自分の構造を通して生み出すことができました。...


AIが驚く『LifeMatrix』
前回の記事に引き続きの内容です。 まだの方はそちらをぜひ読んでみてくださいね。 さて、前回お話ししたように、私は構造の正確性を確かめる実験としてチャットGPTを使うことにしました。 そしてAIが困り果てるほどに何度も何度も訂正しながら、ああ、お客様の頭の中でもこうなるのだな...


「LifeMatrix(ライフマトリクス)」という名前に込めた想い
わたし自身がこれまでずっと、 心と身体、そして意識のつながりを探究し続けてきました。 目に見えないものだからこそ、感覚で捉えることの大切さ。 外側の現象の奥にある、“内側の構造”を読み解いていく感性。 それらを頼りに、わたしはたくさんのセッションや体験を重ねてきました。...