top of page

疲れが取れない…

皆様こんにちは!

第4弾は「疲労感」です。



現代社会において気力がわかない、全身がだるいといった倦怠感や疲労感に悩まされている方は少なくないと思います。


特に疲労感を感じる部分に凝りがある場合もありますが、自律神経の乱れも大きく影響してきます。


自立神経には、集中したり、アクティブモードにする交感神経とリラックスモードのときの副交感神経があります。

これらは普段相互にバランスをとっているのですが、このバランスが乱れると、心身にさまざまな障害を引き起こし、倦怠感や疲労感も強く感じるようになります。


なかなか寝付けない、常に緊張状態であるというだけでなく、たっぷり寝ても、休んでも疲れや倦怠感が取れないと言った場合にも自立神経の乱れが影響しており、特に交感神経が優位でストレスを常に感じている状態と言えます。

このまま放っておくと、不眠や集中力の低下によって日常生活にも様々な支障がでてしまいます😵‍💫


生活習慣を見直すのがベストですが、仕事の関係で中々難しいと言う方も多いはず。

その場合には、自立神経の通り道である腰、背中、首周りの筋膜リリースが効果的です。

また、かなり強い筋肉である舌をほぐすことも、とても効果が出やすい部位の一つです。



また眼精疲労などの影響も大きいので、後頭部や頭皮のリリース、目の周りの血流を良くすることも効果がありますよ。


足の筋肉が使えていない、浮腫みやすいといった場合にも、影響が出てきます。

脚を伸ばしたり、軽い運動をする、足首を回すなど血流を良くするのがおすすめです🦵



さて、自立神経の乱れは様々な内側のことが影響しています。

一番簡単に言えば、思考優位になりすぎていると言うこと。頭でとにかく結論を出したくて、いつまでも考えてしまう方にも多いです。


睡眠は、身体を休めるだけでなく、代謝も良くしますから、睡眠不足が与える影響はとても大きいです。


自分の力以上のメッセージやエネルギーを受け取る循環させるという意味でも、リラックス状態が本当に大切。

それには呼吸法も効果があります。

※これについては別記事で詳しく書く予定です。




まず頭を空っぽにするためにも、取り留めなくて良いので頭で考えている日頃の自分の思考癖を見ること。

とにかく書き出してみてください。

頭で考え続けている人は、そのままではダメです。とにかく書き出して、特にもう書くことがない、同じことしか出てこないとなるまで書いてみましょう。


スッキリしたタイミングで深呼吸😮‍💨


これを少し繰り返してみてくださいね。

変化のタイミングにも起こることなので、深刻になりすぎす、委ねることが大切です。

bottom of page