頭の声と心の声
皆様こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今日は頭の声と心の声のお話しです。
色んな方のお話を聞いていて…
私はどうしてもこう思います。
これをやるべきって感じます!!
みたいなことを仰られる時があります。
自分の人生は自分の選択の連続ですから、勿論自分の考えに沿って、好きに選べばいいのですが😳
その時に、心の声と一致している場合としていない場合があります。
何故か?
それは頭の声の方が大きいからです。
基本的にほとんどの方は頭の声を自分の本音と思って聞いています。
それほどまでに思考の声は常に頭に響いているし、あなたの考えが変わってしまうことを恐れて、いつものパターンに導こうとしているからなんです。
ただね、例えば、これを読んでいたり、私に話を聞こうと思ってらっしゃる時点で、無意識でも変化が欲しいからこそその機会を選んでいるわけですね🙄
その方は、内側では、今のままの考え方では繰り返しになる、、と気づいていて、本当に心地よい行きたい方向に導こうとしてくれてるんです。
頭の声、思考が悪いわけではありません。
否定する必要はないのですが、時間がある方はノートに書いてみてほしいです😳
なんて言っているか。
思いつくまま書いてみます。
書けましたか?
どうでしょう??
ほぼほぼずーっと同じことを繰り返し伝えてませんか?
これに大抵皆さん洗脳されています。
誰かに洗脳されてるわけではなく、自分自身の頭の声にです。
それによって自分を縛り、生きる世界が変わらないようにしているんです。
心の声はもっとずっと静かです。
それを聞くために、感情を吐き出して、流して頭を静かにすることをオススメしているんですよ。
心の声には根拠もないし、初めは自信もないことが多いです。
頭に洗脳されていた時間が長い人ほど、初めは聞いてもしっくりこない人も多いと思います。
両方が混ざり合っている場合もあります。
そうすると、本音も含まれてはいるけれど、頭の声に引っ張られて変わってきてしまう。
結論が別の方向に行ってしまったりしますね。
心の声を知りたければ、ただ静かにする事です。
ただ聞くこと。
大抵は皆さん自分の頭の声を伝えようと聞いているより考えていることが多いです。
聞いている時にあれこれ判断しないこと。
とりあえずはただ聞いてみる。
心の声を、自分で考えようとしている時点で違います。
もともとそこにあったのに騒音にかき消されてないと思っていた音楽が、ふと聴こえてくるような感覚です。
考えつくのとは全く違います。
一度それがわかると、そうじゃないときとの違いがわかると思います☺️
あまり意識していなかった方の頭の声は、目の前で年中無休で工事しているってくらい他の音が聞こえない状態になっていることも多いです👷🏻♂️
この時期頭の声がうるさいなぁ、、😂
と感じている方が多いと思います。
ただ聞く、少し意識してみてくださいね🕊

コメント