

頭が痛い…のはなぜ?
皆様こんにちは☺️ 今日は第7弾! それだけで何もする気になれない…「頭痛」に関してです。 そもそも頭痛に関しては、色々な種類のものがあります。 大きく一次性頭痛と二次にわかれていますが、まずは一次性頭痛についてから簡単にお伝えしてきます😳 ・緊張性頭痛...


むくみは何故おこる?
皆さまこんにちは! いかがお過ごしでしょうか? 第5弾は『むくみ』について😌 悩まされている方も多いのではないでしょうかか? むくみが「体の水分と大きく関わる」ことは、何となくわかりますよね? 人の体は、約60%が水分でできているということを聞いたことがある人も多いはずで...


膝の痛みが起こるとき
皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか? さて、第3弾は「膝の痛み」です。 40代以降で自覚のある方が増え始め、60代半ば頃から急増するのが膝のトラブル。 ひざは走ると体重の3〜5倍、階段の上り下りでは1.5倍前後の負荷がかかると言われています。...

肩凝りはなぜ起こる?
皆様こんにちは! 今日から、さまざまな症状について、整体×筋膜リリースの観点からと、内側の両方からお話していきたいと思います☺️ 第1回は「肩凝り」について。 日本人には肩凝りの方が多いと言われています。それは、遺伝的に肩甲骨周りの筋肉が弱い方が多く、結果として背筋が伸ばし...

身体が教えてくれていること
皆様こんにちは! 以前こちらの動画中ではお話ししましたが https://youtu.be/jNe3mIM_qPg 身体とかなり連動しているんだよというところに関してお伝えさせていただきましたが。 実際に筋膜リリースの施術を受けた方も、Heart...