

身体は内臓も細胞もそれぞれ生きている?
皆様こんにちは😊 いかがお過ごしでしょうか? 今日は身体や細胞のお話。 意識がモロに体に出るよというのは、私のブログを読んでくださっている方にはもう耳にタコのできるような言葉だと思うのですが。 逆に身体から意識へのケアもできるということをお話していきたいと思います😌...


心と身体の驚く繋がり
皆様こんにちは☺️ non.です! 今日は施術で驚く出来事があったので、急遽ブログを書くことにしました。 なんとこれまで叫びそうなほど痛がっていた方が、全く同じ施術内容なのに、全く痛みを感じることなく、しかも短時間でこれまでと比べものにならないほどの身体の変化が出たのです�...


頭が痛い…のはなぜ?
皆様こんにちは☺️ 今日は第7弾! それだけで何もする気になれない…「頭痛」に関してです。 そもそも頭痛に関しては、色々な種類のものがあります。 大きく一次性頭痛と二次にわかれていますが、まずは一次性頭痛についてから簡単にお伝えしてきます😳 ・緊張性頭痛...


むくみは何故おこる?
皆さまこんにちは! いかがお過ごしでしょうか? 第5弾は『むくみ』について😌 悩まされている方も多いのではないでしょうかか? むくみが「体の水分と大きく関わる」ことは、何となくわかりますよね? 人の体は、約60%が水分でできているということを聞いたことがある人も多いはずで...


膝の痛みが起こるとき
皆様こんにちは! 如何お過ごしでしょうか? さて、第3弾は「膝の痛み」です。 40代以降で自覚のある方が増え始め、60代半ば頃から急増するのが膝のトラブル。 ひざは走ると体重の3〜5倍、階段の上り下りでは1.5倍前後の負荷がかかると言われています。...